【国際2年】海外語学研修 DAY4 - 東大谷高等学校
	
	
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
				
		
		
	
	
		
		
		
				
			
	
				
		
			
			
			
			
									
			  
				
					7月24日 木曜日
 
DAY4となりました。
本日も各現地校の授業に参加し、英語を中心に学んでいきます。
英語の他にも現地校ではさまざまな活動に参加しています。
本日は2組に分かれて行動します。
 
 
 
=Brisbane組=
 
 
午前は体育でクリケットに挑戦しました。
初めてのクリケットに慣れない様子でしたが、みんな楽しんでやっていました。
美術の時間にはブーメランの色付けを行いました。
午後はバスで近くの灯台と博物館へミニ遠足に出かけました。
博物館では、オーストラリアの昔の生活様式などを見学しました。
パネルで写真を1枚!!
 
 

 
 
スタッフも丁寧に説明してくれました。
 
 
 
 
 
灯台へ移動し、外でのアイスクリームも「とても美味しい」と評判でした。
 
 
 
 
 
 
 
=Gold Coast組=
 
今日は…オーストラリアの動物に触れるアクティビティがありました。
 
 
  
 
 
毒のないヘビや、トカゲなどオーストラリアに生息している動物の生態について英語で学び、そのあとは実際に触ったり、首に巻いたり…。
生徒のみなさんは積極的に動物に触れていました。
 
 
午後にはクッキングの授業にも参加し、アンザックビスケットを作りました。
アンザックビスケットの歴史を英語で確認し、生地を混ぜ、焼いて、食べて、片付ける。
手際よく活動を進め、残りはお土産として家に持って帰りました。初めてのアンザックビスケットはどうでしたか。
 
 
明日は金曜日です。
そろそろ週末の予定は何か、どこに行くのかなどホストファミリーと話をして確認しておきましょう。
素敵な週末になればいいですね。
 
 
 
 
				 
			   
			 
						 
			
		 
	
 
			
		 
		
		
		
			
	
	error: Content is protected !!