【行事】「避難訓練」実施 - 東大谷高等学校
	
	
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
				
		
		
	
	
		
		
		
				
			
	
				
		
			
			
			
			
									
			  
				
					4月18日 木曜日
本日は6時間目に、「地震」発生、その後「火災」発生を想定し、避難訓練を実施しました。
 
教員、生徒両方が真剣に本番を想定し、校庭へ避難しました。
 
避難時間は点呼を含めて3分59秒という、とても素早い時間で終了することができました。
 
 
 
いずれ来るという南海トラフ巨大地震のことをご家庭でもお話しし、様々な場面での被災も考えておいていただくよう、校長先生からのお話を頂きました。
 
公共交通機関がマヒしたり、道路が通行止めになるかもしれません。
 
非常時に備えて、今のうちにしっかりと保護者の方とお話をしておきましょう。
 

				 
			   
			 
						 
			
		 
	
 
			
		 
		
		
		
			
	
	error: Content is protected !!