【行事】1学期終業式
本日で1学期が終わります。
まずは校長先生からのお話がありました。
授業での取り組みに関して、「授業で話を聞く」ということの大切さのお話でした。
目に見えるノートを一心不乱に書くだけではなく、「今話されている内容を授業で理解する」ことに意識を向けてほしい。
成績に伸び悩みがある人、一度取り組んでみてください。
表彰式では次の部活動が成績を残しました。
・陸上競技部
・硬式テニス部
第4学区テニス大会 男子ダブルス優勝
第4学区テニス大会 女子ダブルス予選優勝
大阪高等学校春季テニス大会 男子シングルス 予選優勝
大阪高等学校春季テニス大会 女子シングルス 予選優勝
大阪高等学校春季テニス大会 男子ダブルス 予選優勝
大阪高等学校春季テニス大会 女子ダブルス 予選優勝
・バトン部
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2025 関西大会 メジャーレット部門 第一位
8月12〜13日全国大会出場決定!!
壮行会も実施しました。
皆さん、おめでとうございます。
夏休みは体、心を休める日でもありますが、次の準備を整える日でもあります。
部活動だけでなく、1学期の復習もしっかり実施し、有意義な夏休みを迎えてください。